◎寿司
 すしだるま(期間限定メニューにハズレ無し)

◎焼肉
 ビーフ館(夜)
 BUTAMAJIN(昼)

◎定食系
 べこ塚はら (※最近メニュー改定あり 昼メニューの方が幅があり良い
 大衆食堂島田(オムライスと唐揚げ)
 はや常(基本昼のみ。夜は飲み屋)

◎ラーメン
 つくし(味噌)
 豚道場(二郎系)
 やわなり中華そば
 醤(変わり種。麻婆拉麺と担々麺)
 DOG HOUSE(鶏白湯)
 
◎粉もの
 ぼてやん

◎飲み屋
 矢七(5000円のコースが板。季節によってメインは変わる)
 吟魚

◎とんかつ
 勝亭

◎カレー
 かれー屋伊東
 TAJ MAHAR

◎スイーツ
 LA MAISON DE JUN
 かりんとう 凛や


◎行きたい
 麺屋一鶴
担当:モダン
デッキ:バーン(Rwg)

Day1

 R1 RG Valakut ○○ チーム勝ち
 R2 Elf ○○ チーム勝ち
 R3 Burn ○×○ チーム負け
 R4 Elf ×× チーム負け
 R5 Burn(諸藤さん) ×× チーム勝ち
 R6 WB Zombie ○○ チーム勝ち
 R7 UR Breach Moon ○×○ チーム勝ち
 R8 mono-U Merfolk ○×○ チーム勝ち

個人6-2 チーム6-2でDay2へ

Day2

 R9 BG Tron ○×○ チーム勝ち
 R10 Hollow One ○○ チーム負け
 R11 RG Valakut ×× チーム負け
 R12 Bogles ×○○ チーム勝ち
 R13 Counters Company ○×- チーム負け
 R14 RG Valakut ×× チーム負け

トータル成績 個人9-4-1 チーム8-6と徒労
 
当初使用する予定だったURBreach Moonから思い切ってデッキを変更出来た点は良かったと思います。
メイン、サイド共に概ね満足の行く構成でした。

ただこれだけ当たり運が良かったにも関わらず4マッチも落としているので、猛省してもっと勝てるように努力します。

対Bogles戦のマッチを取れたことだけは自分で自分を褒めたいと思います。


次回のGP参加予定はまだ未定ですが、個人的には7月のGP千葉は有給使ってでも参加したいなと思っています。
新環境モダン(ジェイス、血編み入り)前ってことで今まで使ってたリストを。

Creatures(8)
 4 瞬唱の魔道士
 1 奔流の機械巨人
 3 引き裂かれし永劫、エムラクール

Spells(29)
 4 選択
 3 血清の幻視
 1 呪文嵌め
 4 稲妻
 1 アズカンタの探索
 2 差し戻し
 2 イゼットの魔除け
 2 削剥
 3 血染めの月
 3 謎めいた命令
 4 裂け目の突破

Lands(23)
 4 沸騰する小湖
 4 溢れかえる岸辺
 2 僻地の灯台
 2 蒸気抗
 2 硫黄の滝
 1 山
 8 島

Side Boards(15)
 1 儀礼的拒否
 2 払拭
 1 否認
 3 神々の憤怒
 3 向こう見ずな研究
 1 イゼットの静電術士
 2 削剥
 2 白金の帝像

青ギアハルクやイゼチャ、メインの削剥等他ではあまり見ないカードが多いですが...どのカードも結構やってくれたんで満足。
特にイゼットの魔除けは一つ一つの効果は小さいながらも柔軟に対応できるカードとして腐りにくく、とても重宝しました。


モダン新環境の神ジェイスは、このデッキでやって欲しい
 ・追加のフィニッシャー
 ・コンボパーツサーチ
 ・時間稼ぎ
を1枚でやってのけるスーパーカードなんで、枠を空けて投入したいと思います。
何よりカードパワーが別格に高い!
ただ、現状環境は5CHumanやBR Hollow、親和等高速デッキが多いので枚数は調整する必要がありそうですね
 
仕事の山場を越えたしチームメイト出来たんで...
そしてモダン担当になりました。頑張る

デッキは...バーンでは無く

 R1 BG Tron ××
 R2 RG Ponza ×○×
 R3 WBR Spell ○×○
 R4 Affinity ○○
 R5 RG Omen Valakut ○○


最初の2戦がヤバ過ぎたけど後は何とか。
一日通して15マッチやったけど全部3-2で徒労
プレイポイント25点くらい増えたかな?(←

R1 Gifts Storm ○○
R2 UR Merfolk ○○
R3 Abzan Counters Company ○×○
R4 Soul Sisters ○×× こんな闇のデッキに勝てるか!良く1本取ったわ!!
R5 RG Omen Valakut ○××
 3本目手札から3枚目のヴァラクートプレイ&緑タイタンで丁度18点喰らって負け。
 リプレイで見返したけど無駄なライフロスやカードのプレイは無かったんで相手が上手く噛み合ってしてやられたとしか言いようが無い...



無限に3-2するだけの人になってるな...
負け越しが一回も無いだけマシだけどそろそろ4-1以上したい
R1 Grixis Death’s Shadow ○××
 相手普通に上手い人だった...
R2 mono-R ○○
R3 BG Death’s Shadow ○××
 スペル5 土地5とか均等に引いてたら勝てないよ^^

R4 UG Infect ×○○
R5 BG Tron ○○


3-2 チェストの分ちょっとずつ増えていってる...

ここまでの結論から言うと負け試合は、

 ・ラストターンに火力で勝ちまで行くも土地で負け←ある程度はしゃーない
 ・後手ランド1キープして土地引けず負け(若しくは海嵌め

土地1キープはリターンが大きすぎるから試してる(勿論アクション2回以上取れる上後手、ってのが条件)けど全然駄目だね
今度からもっとマリガン厳しくしよ...


R1 親和 ×○○
 1.大霊堂のスカージと荒廃者が並んで、こっちスペル足りず対処出来ず負け。

R2 Eternal Temur ○○
R3 親和 ○×○ サイドに入れた罠の橋ぶっ刺さって勝ち
 2.相手のハンド0で頭蓋囲い割ったら上から引かれてマナ足りず対処出来なくて負け。

R4 UG Merfolk ×○×
 1.海2枚で土地から青マナしか出なくなって負け。
 3.タイトなライフ管理の末、ラストターンで火力トップで勝ちまで行くも引けず負け。

R5 BG Junk ○××
 2.タシグルとタルモが処理出来ず負け。
 3.5連続土地ドロー 流石にキレた 子供が来た...


3-2...下振れもいいとこ
自戒の為書いていきます。
デッキはRWgバーン。良くあるデッキなんでリストは省略。

 R1 BGuジャンク(スゥルタイ) ○××
  2.サイド後白力戦スタートで割るカード入れてなくて投了。
  3.土地1で止まったところを海で止められ〆

 R2 WUギデリウム ○○
 R3 WG Counters Company ○○ 渋面の溶岩使いが強過ぎる...
 R4 UR Emrakul Breach ×○○
  1.5t目に江村が走ってきてライフ残るも、返しで土地引けず火力打てず負け。

 R5 WB Eldrazi ○×○ 渋面の溶岩使いが強過ぎる...
  2.後手で土地1ストップの状態でサリア出てきて投了。


4-1でした。当たり的には5-0も出来ただけに残念...
貰ったチェストからヴェリアナ出てきてアド。
所詮お遊びなんで特に真面目に書くこともありません...
平均2-1で無限に遊べる良環境
デッキは何使っても大体勝てます(自分は青系苦手なんでそれ以外の4色)
と言いながら今UGランプで戦利品の魔道士からランタンや白赤剣持って来る良く分からんデッキ使ってたりしますが...(初戦は勝った
ビートからランプ、コントロール 又単色から多色と本当何してもいい感じ(逆に何されても文句は言えない

2週間後はもうGP静岡。
これが終わるとプレミアイベントは年単位で出れんと思うので悔いの無いように頑張ります
Nintendo switchワンチャンで買いに行った(スプラトゥーン2やりたかった)けど当然無く、偶然DQ11の発売日だったんで購入。

...結構どころかかなり面白いデス。買って良かった
久しぶりにエンディングがあるゲームをやるんで、非常に楽しみ。
毎日コツコツとやっていきます。

マスピ
 3 金属モックス

通常(英語)

 3 月の大魔術師

ジャッジ褒章
 3 Karakas

その他
 11 Guru山
今日スポイラー見た...

購入するのは、

 ・削剥
 ・沸騰
 ・血染めの月

この辺ですかね...


GP神戸

2017年5月29日 Magic: The Gathering
デッキはサンアンドムーン

初日bye無しからの6-3
2日目0-2ドロップ

練習してないしこんなもん
いい加減GPには得意なアーキタイプ持ち込むこと覚えような^^

7月の京都は仕事で不参加
9月の静岡(秋)は現在出るか検討中ですが悪条件が重なっている(会社、嫁)ので恐らく厳しいでしょう
とりあえず最低限のカードは揃ったんで後は大会結果見ながら微調整していきます。
サイドのシークレットテクは完全に一か八か...
+能力で死の影やタルモゴイフ、ミシュラランドすら止まる
試練ギデオン展開したら基本的に生物デッキは2体以上の生物を展開することを強制されるのでこちらの全体除去と相性が良さげ(親和の頭蓋囲い等天敵もいる)

真ん中の能力でPWを殺しに行ける(ヴェリアナ、お前だよお前)ジャンド系に対して明確な殺意
後クロックを作るターンが早くなるんで今までメインノーチャンだったRGヴァラクート等にワンチャン作れそう(それでもメインは焼け石に水感あるけど)

紋章は「ギデオン・プレインズウォーカー」なんで初代をはじめとした他のギデオンでも可 つーか忠誠度上がるのが早い初代と相性抜群

何より3マナで置けるのが偉過ぎる

3~4枚程度メインに取りたいなあって言うのが初見での雑感です
やる時間が無い


静岡・秋のチームリミテッド出れることになりました(嫁の承諾
後は会社...

有り難いことに現在1名の方からお誘いを受けています
本戦を緩く頑張りたいエンジョイ勢の方のお誘いをお待ちしております
個別にLINE等貰えると助かります

GP静岡

2017年3月20日 Magic: The Gathering
デッキはマルドゥ機体。
バリスタ型は回せなかったけどベテランも取れば...ってことでハイブリッド型。
同乗者のINZW君と75枚同じレシピで参戦です。

Day1
 R1,2 bye
 R3 ティムール霊気池 ○×○
 R4 マルドゥ機体 ○○
 R5 マルドゥ機体(ベテラン) ××
 R6 4cサヒーリ ○○
 R7 BRエルドラージ ×○×
 R8 マルドゥ機体 ○○
 R9 マルドゥ機体 ××

6-3の密入国...

Day2
 R10 マルドゥ機体 ○○
 R11 4cサヒーリ ○×○
 R12 マルドゥ機体 ××
 R13 マルドゥ機体(INZW) ○×○
 R14 ティムールエネルギー ○○
 R15 マルドゥ機体 ○×○

二日目5-1のトータル11-4でpp2点でフィニッシュ。
4敗はおろか3敗でも一部マネーフィニッシュ出来ないのは辛すぎる...

2日間で13マッチやった内マルドゥ機体に8回当たって5-3...
もっと練習出来てればと思うと悔しいですね。


次は5月の神戸になると思うのでモダンに切り替えて練習して行きます。
絡んでくれた皆様本当にありがとうございました&お疲れさまでした!
お勧め。

・GPに向けて
 アーキタイプはずっと前から確定してるけど、肝心の細部が...
 今週の練習会でフルボッコされたのが良いヒントになったんで若干見えた感はあるけど

 後はガチャデッキが流行らない様お祈りするくらいですかね(←


・緩募
 1 虚空の杯(マスターピース) 
 2 神の怒り(褒章プログラム)
 1 引き裂かれし永劫、エムラクール(RPTQ、英語)
 1 太陽の勇者、エルズペス(エルズペスVSキオーラ、英語)
 7 平地(新Guru)
 
3 虚空の杯(マスターピース) 
2 神の怒り(褒章プログラム)
1 引き裂かれし永劫、エムラクール(RPTQ、英語)
2 払拭の光(FNM、英語)
1 槌のコス(ヴェンセールVSコス、英語)
1 太陽の勇者、エルズペス(エルズペスVSキオーラ、英語)
10 平地(新Guru)



先は遠い...
土地とマスターピース関連は上がる前に抑えたいなあ


3/2追記
 平地以外の土地は揃いました

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索